アルペジオ・エクササイズ8




アルペジオ8

▪️ポイント解説

今までのポイントと同じですが、

人差し指と薬指の後に、薬指と中指のコンビネーションがはいるので、

中指がしっかりと独立できていればフォームもくずれません。



人差し指と薬指を弾いた際に

中指が立ってしまうと、

遅れてしまいます。



ここがこのエクササイズのポイントとなります。



 

アルペジオ・エクササイズ9




アルペジオ9

▪️ポイント解説

中指が不器用なことに気がつくエクササイズですね。



中指と薬指のコンビネーションではないのに、

中指が上手く回らない。



そんなエクササイズです。



指の独立に効果的なエクササイズになっていますので、

これを結構な速さで弾けるように

練習してもらいたいと思います。



 

アルペジオ・エクササイズでは、

フォームに対しての言及が多くなってしまったため、

言うのを忘れていましたが、



メトロノーム!



使ってくださいね。



アルペジオはリズミックに弾くことが難しいので、

最初はカクカクしたリズムでいいので

リズミックに弾く練習を取り入れると良いです。



ルバート気味にに弾くのは意外と簡単なので。



 

では、次回はアルペジオ・エクササイズ10でお届けします。



お楽しみに。