Two- Five (minor) ①form

目次

①フォームにおける IIm7(b5)- V7- Im7

コード・フォームを確認します。

譜例)Key=Amスクリーンショット 2016-05-11 3.22.26



Bm7(b5)

メジャーの Two- Five の①フォームのときの
IIm7のフォームを覚えていますか?

→ Dm7



スクリーンショット 2016-05-12 0.55.00

 

 

 

 

 

 

 

 

このフォームでBm7 に移すと、
4弦9フレットがルートになります。

 

スクリーンショット 2016-05-12 1.03.13

 

 

 

 

 

 

 

 

3弦11フレットの音が
Bm7におけるP.5th(完全5度)となります。


この音をフラット(b)させることで、
3弦10フレットになります。

スクリーンショット 2016-05-12 1.05.49

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E7(b9)

メジャーの Two- Five の①フォームのときの
V 7のフォームを覚えていますか?

G7(9)



スクリーンショット 2016-05-11 20.38.25

 

 

 

 

 

 

 

 

この6弦ルートを12フレットに移動して
E7(9) をつくります。

スクリーンショット 2016-05-12 1.09.30



 

 

 

 

 

3弦11フレットが9thの音になっています。

この音を10フレットにフラット(b)させます。

スクリーンショット 2016-05-11 3.49.20

 

 

 

 

 

 

 

 

これがminor Two- Five ①フォームにおける V7(b9) のフォームとなります。

 

対応する Scale の確認

これも①フォームのN.m と H.mのスケールを確認して
紐付けながら弾いてみてください。


各コードのルート音が開始音となっています。


基本的にN.m (Natural minor scale)ですが、
E7 のみ H.m (Harmonic minor scale) を使用しています。


スクリーンショット 2016-05-11 3.23.22



マイナーには3種類のスケールがありましたが、
E7 のみ Harmonic minor Scale を使用しています。


なぜ?というあなた。


ここでは説明が長くなってしまうのですが
簡単に説明すると。


Natural minor Scale では V7 が作られません。


Vm7になってしまいます。 これが理由です。


詳しくはこちらを参照してください。


→ minor Diatonic Chords



→ Dominant



さらにこちらも関連記事です。



→ Harmonic minor perfect 5th below(down) dominant 7th scale



→ V7(b9)


次回は今回までを踏まえて、12キーでみていきます。

→ 12キーにおけるTwo-Five (minor)