まずはこの3つのコード

目次

ギターを始めた時に何を覚えるか。

多くの方は5つのオープン・コードを覚えるのではないでしょうか。

また、逆にあなたがギター初心者ならば、

この5つのオープンコードを最初に覚えることを

自信をもってオススメします。

 

1日一個なんて言わずに、今この瞬間に覚えてしまいましょう!

 

既にこんなコード知っているよってあなたは、

このコードをセーハに変化させて、

すべてのキーで確認しておいてください。→▪️セーハのフォームに変換へ

5つのオープンコード・メジャー

 

スクリーンショット 2016-03-26 23.07.16スクリーンショット 2016-03-26 23.06.05

スクリーンショット 2016-03-26 23.06.41スクリーンショット 2016-03-27 0.18.05

スクリーンショット 2016-03-27 0.17.40

 

 

まずは、これらの5つのコードを覚えることが先決!

どの教則本を見ても、そのようなことが書いてあると思います。

 

これは、その通りですし、
ハッキリ言ってこれら5つのコードを覚えたら、
あらゆるギターのコードはここから作りだせる訳です。

 

そして、これらはギターのポジション分割にも使用できます。

ちなみにダイアグラム上では
左から6弦、5弦、4弦、3弦、2弦、1弦 となっています。

上記の5つのコードでは、

  • E とG が6弦ルートのコード。
  • A とC が5弦ルートのコード。
  • D が4弦ルートのコード。

となりますね。

 

この無料講座の中では、特に前半の3つのコードに注目します。


  • 6弦ルート
  • 5弦ルート①
  • 5弦ルート②

 

この3つのコードです。

 

最重要!!3つのオープン・コード

 

スクリーンショット 2016-03-26 23.07.16

スクリーンショット 2016-03-26 23.06.05

スクリーンショット 2016-03-26 23.06.41

 

 

このコードを押さえて弾ける。

それだけでなく、まずは何処にルートがあるのか。

しっかりと押さえておいて下さい。

 

6弦ルートはEのみですよね。


5弦ルートはA。

もう一つ5弦ルートを薬指で覚えるCですね。

で、次にこれらを指定の運指番号を+1に変えてみます。

 

人差し指(1)→中指(2)

中指(2)→薬指(3)

薬指(3)→小指(4)

 

ということです。

が、A に関してだけは

中指(2)、薬指(3)、小指(4)

の三本で押さえます。

 

なぜこんな運指にするのか?

それは次回説明するので、

まずは、通常の運指が出来きたら

この変形の運指で簡単に押さえれるように馴れておいて下さい。

 

では、次回。

→ セーハのフォームに変換