アルサプア・エクササイズ3

目次

ここまでエクササイズを続けてきたあなたは、

このアルサプアでどのようにメロディーを組み立てればいいのか。

そんな疑問が出てきたかもしれません。

このエクササイズ3では、これまでとちょっと趣旨を変えて、

これらの疑問。

つまりメロディーを組み立てる方法という

切り口で展開していきたいと思います。

ここで使用される譜例は

伝統的にフラメンコで使用されるフレーズとは少々異なるかもしれません。

しかし、他のジャンルへの応用ということを考えた時に

より柔軟にあなたの音楽に適応させる為の一助となると思います。

では、いってみましょう。

アルサプア奏法を使用したアレンジ方法

以下のメロディーがあったとします。

スクリーンショット 2016-03-20 23.12.29

 

 

 

 

 

 

メロディーと呼べないほどシンプルですが(笑)

これにアルサプア奏法で弾く方法は、

幾つかあるのですが、

例えば3連符を意識して、以下のように弾いてみます。

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.30.01

 

 

 

 

 

 

 

この他にも

こんな感じも考えることが出来ますね。

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.34.10

 

 

 

 

 

 

 

16分音符を意識してこう弾くこともできます。

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.35.27

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょう。

少し感じが掴めるでしょうか。

もう少し、長めのフレーズで考えてみます。

例えば以下のフレーズ

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.44.15

やはり3連符に変換してこのように弾いたり、

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.48.20

 

16分音符にしてこのように弾いたり、

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.52.32

 

先の3連符を倍のテンポにしてみたり、

 

 

スクリーンショット 2016-03-20 23.53.12

 

 

こんな風に,アルサプア奏法で様々にアレンジすることが出来ます。

他にも色々考えつくと思いますので、

是非、あなた自身で色々と発想を膨らませてみてください。

アルサプア・エクササイズは以上になります。


お疲れ様でした。