エイトル・ヴィラ=ロボス
エイトル・ヴィラ=ロボス(Heitor Villa-Lobos 1887年3月5日 – 1959年11月17日)はブラジル出身の作曲家。独学で作曲を勉強し、クラシックの技法にブラジル独自の音楽を取り込んだ作風で知られる。ヴィラ=ロボスは、南米のみならず、20世紀を代表する作曲家の一人である。また、多作家としても知られ、その夥しい作品数は20世紀最大とも言われる。
※引用元:Wikipedia
ヴィラ・ロボス風エチュード
スペインのギタリストは皆、何故か、
このエチュードを弾きますね。
しかも、この部分だけ。
しかも、人によってコードが微妙に違ったり、
ディミニッシュのところが長めにしてあったり。。。
ということで、アルペジオ編の最後として、
ヴィラ・ロボス風エチュードです。
あくまでアルペジオの練習バージョンとして載せておきます。
右手の運指は最初のパターンをずっと繰り返します。
左手はコードを押さえたままです。
とても良い練習になるので、
日々のウォーミング・アップにどうぞ。





